![]() |
![]() 植木耕助 |
デザインはアニメ版準拠。 +でもアイコンは使いまわしで使える……はず。 |
![]() |
![]() 森あい |
通称はあいちん。
アニメ版で外見が大きく変わったヒロイン。 能力バトル漫画屈指の情け無い能力を持ち主でもある。 |
![]() |
![]() 佐野清一郎 |
自分の温泉を掘り当てるために参戦した中学生。 顔の火傷は採掘中にできたもの。 |
![]() |
![]() 鈴子=ジェラード |
カワイイものが大好きなお嬢様。 キレると人格が一変する。「ザコ」は禁句ですよ? |
![]() |
宗谷ヒデヨシ | サル顔ズル兄ちゃん。セコさとズルさで立ち回る。 中学生にして孤児たちを支える苦労人。 オチ担当。 |
![]() |
テンコ | 冤罪により地獄で投獄されていた天界獣。 治療獣や覚醒臓器、バリアなど多彩な能力を誇る。 終盤は影が薄かった。 |
![]() |
李崩 | 能力を使わず体術のみで戦う猛者。なんて中学生だ。 散々引っ張った出番がアレでは報われないと思います。 |
![]() |
ロベルト= ハイドン |
最大最強の能力者……のはずが後半は出番もなく。 アノンと兼用にするには表情が邪悪すぎるでしょうか。 プラスでのオマケ漫画では大いに笑わせてくれる。 |
![]() |
![]() アノン |
努力する天才な○○人(一応伏字)。 メディアによって色が違う。これはアニメ版。 ロベルトバージョンも描きたいところ。 |
![]() |
バン= ディクート |
バロウチーム所属の六星天界人。MAX。 割と度を越した可愛い物好き。 とある失言により大変な目にあった。 |
![]() |
ディエゴスター | バロウチーム所属の六星天界人。 「真の漢」にこだわり自身もそれを目指している。 外見が老けているのは気にしているようだ。 |
![]() |
キルノートン | バロウチーム所属の六星天界人。 (自称)IQ179を誇る天才……らしい。 メガネの名前はビアンカ。 |
![]() |
キルノートン (照れ) |
アイコン名は(メガネ好き)でもいいかもしれない。 それぐらい用途が限定されてそうなアイコン。 +のオマケ漫画で変わらぬ姿を披露してくれてました。 |
![]() |
キルノートン (メガネなし) |
メガネなしの状態。結構イケメン。 原作再現のためには必須と思われる状態。 シリアスな展開が続く中で大いに笑わせてくれました。 |
![]() |
キルノートン (真剣) |
真剣だったり感情むき出しだったり。森への頼みごとの際など。 アニメ版での改変が見事で随分かっこよく見えました。 ……その直後にあんなになってしまいましたけど。 |
![]() |
バロウ= エシャロット |
バロウチームリーダーの八星天界人。絵が下手。 最初は冷徹だったが案外性格は悪くない。 こいつに限らずバロウチームは妙に善人揃いでした。 |
![]() |
カプーショ= コール |
カプーショチームリーダー。 ちゃんと中学生に見える中学生。 攻撃の度に声を出すのが少しマヌケでした。 |