 |
 来栖川姫子
|
本作品の主人公。
千歌音と大神(とついでにギロチ)を手玉に取る魔性の女(嘘)。
洗濯板には見えません。 |
 |
姫宮千歌音
|
通称は「宮様」。この作品の真の主役。
色々なものを乗り越えて突っ走っちゃったお方。
最終決戦時の告白は強烈。 |
 |
 大神ソウマ |
オロチ衆七の首に選ばれたが離反、姫子を守るために戦う。
報われない道化を演じきった男。
元々の名字も大神だったのだろうか。 |
 |
ツバサ |
オロチ衆一の首。オロチ衆のリーダー。
大神ソウマの生き別れの兄。
ソウマとの兄弟対決は見所。 |
 |
ミヤコ |
オロチ衆二の首。ギロチの姉
ツバサに忠誠を誓うシスター。
藪を突付いて蛇を出しまくった人。 |
 |
ギロチ |
オロチ衆三の首。ミヤコの弟。
貧乳好きで老け顔の中学生。
姉ともども戦災孤児らしい。 |
 |
コロナ |
オロチ衆四の首。
オリコン六十八位(自己最高記録)のアイドル歌手。
仕事に懸ける情熱は強い。 |
 |
 レーコ |
オロチ衆五の首。
ダウナー系学生漫画家。
コロナとは仲が良いのか悪いのか。 |
 |
 ネココ |
オロチ衆六の首。
にゃーにゃーと騒がしい。
来歴は色々あるらしいが謎。……他の連中もか。 |
 |
乙羽 |
オロチ衆の予定もあったらしい千歌音に仕えるメイド。
が、尺の都合でその設定も出番も消えてしまった不運な人。
姫子にイタズラをしていた姿が印象的だった。 |
 |
 大神カズキ |
大神神社の神主にしてソウマの義兄。
便利な解説役。背景設定全部この人が語ってるような。
落ち着いてるが、突然雪山登山してたりする変な人。 |
 |
早乙女真琴 |
姫子の親友。通称はマコちゃん。
この作品には珍しいごく普通の人。
要所で出番があるあたり恵まれているといえる。 |
 |
ユキヒト |
大神カズキの助手の大学生。
極めて胡散臭いキャラだが別に何でもなかったらしい。 |