フジリュー作品

藤崎竜の漫画のファンタジーぶりは最高である。封神演義は言わずもがな、ワークやサクラテツも完結した世界観だし、短編集の一つ一つに至るまで読者に深読みをさせる設定、そして現代なんだか未来なんだか古代なんだかわからないキャラクターや小物のデザインセンスは中毒性がある。人に最も薦めたい漫画家の一人です。


封神演義

よく言われるけどジャンプ漫画でここまで書ききった物語は見事。魅力的なキャラクターも多かった。
宝貝の名前なんか覚えちゃったりしたなぁ。
フジリューにはまだまだ頑張ってほしいもんです。


せっかくなんで作ってみました。普賢と王天君描かなかった関係で完全ではないけど。


封神演義戦闘アニメお試しセット


いつものパイロット欄に模写元の情報。何もなければ元絵なし。
完全版1巻表紙 太公望&四不象
(封神演義)
楽しそう。
太公望
(封神演義)
最初は本当に貧相だった。
単行本16巻148P 太公望(後期)
(封神演義)
ゴキブリっぽい後期型。でもここら辺から威厳出てきた感。
太公望(マッチョ)
(封神演義)
これをどう使えと。
伏羲
(封神演義)
デザインがわけわかりません。
伏羲&四不象
(封神演義)
ゲーム的なことを考えるならこれが最終的デフォルトかも。
完全版18巻表紙 伏羲(戦闘形態)
(封神演義)
まさにラストバトル仕様って感じ。
簡略タイコーボー
(封神演義)
蛸口で。
打神鞭
(封神演義)
こんな手抜き描いて自分でもなめてんのかと思った。でもこれがないと始まらないのも事実。
N打神鞭
(封神演義)
一際大きく。これもAランク宝貝?
太極図
(封神演義)
カスタマイズIn打神鞭。
誅仙陣
(封神演義)
というか八卦図入り口。いらっしゃいませを消せば普通の陣に。最初の線展開の仕方はも少し工夫できたなぁ。
封神大全表紙(参考) 四不象
(封神演義)
スープー谷とかいって違和感なさすぎ。
単行本12巻表紙(参考)

四不象(戦闘形態)
(封神演義)
比率的に太公望まで描き込むのは難しいですよ。まぁこんなとこで我慢してください。
完全版2巻表紙 蘇妲己
(封神演義)
どうにかポーズまで判別できるようにしたかったんだけどきついな。見る側の予備知識に頼るしか。
完全版3巻表紙 ナタク
(封神演義)
口那口宅(ウ冠なし)。結構かっこいいかも。
単行本21巻137P(参考) ナタク(金蛟剪)
(封神演義)
金蛟剪内臓スーパー宝貝改造人間。
乾坤圏
(封神演義)
ナタクパンチ。個人的には楊ゼンと合体攻撃ダブル乾坤圏を希望。そしたら流石に両手verも必要かもね。
金蛟剪(黄金の龍)
(封神演義)
やっぱり作っといてよかった護神像アシャ格闘術奥義(ただの使いまわしじゃねぇか)。
楊ゼン
(封神演義)
楊晋戈。三尖刀は愛用。左手長いね。あと太公望もだけど、腰が凄い逆エビってると思うんだ。
完全版4巻表紙 楊ゼン&コウ天犬
(封神演義)
口孝天犬。色作りの点で妥協してます。
楊ゼン(六魂幡)
(封神演義)
完全に着せ替えなんですが、思ったより綺麗だったので。
単行本13巻154P(参考) 楊ゼン(半妖態)
(封神演義)
前開いて腕を広げた感じでもよかったが。つか三尖刀持たせるべきだったか?
完全版5巻表紙 武吉
(封神演義)
雷震子とか差し置いて。
完全版6巻表紙 王貴人
(封神演義)
今更気付いたけどさ、王貴人のエロさはけしからんね。
完全版6巻表紙 胡喜媚
(封神演義)
ロリでも姉なんだよね。原作の翻訳読んだら妲己よりも美しい(タイミングもあった)とか。
単行本21巻150P 如意羽衣・ファンシー変化
(封神演義)
喜媚の攻撃方法のビジュアルがこれしか思いつかなかったので。
張奎
(封神演義)
序盤から出てて危険度比較では星二つでこんな奴知らない呼ばわりされてたけど、十天君から評価されてたり強かったり。
張奎(金鞭)
(封神演義)
これは土竜爪もあるしかなりの強キャラな予感。
完全版6巻表紙 張奎&烏煙
(封神演義)
高蘭英までは描き込めず。
単行本18巻82P(参考) 高蘭英
(封神演義)
内助の功って絶対あるよこの人。あんまし似なかった。
完全版8巻表紙 趙公明
(封神演義)
ポージングの変更をしたとか、せざるを得なかったとか。
完全版7巻表紙 ブラック趙公明
(封神演義)
悪の貴公子。趙公明には暗黒面も必要な存在だと思うんだ。
単行本12巻150P(参考)

趙公明(元型)
(封神演義)
カラーリング適当。まぁこいつは移動しないので大判ユニットとしても使いやすいかってことで。4枚組ね。 下段は無理矢理縮小したもの。できれば使って欲しくない。
黄飛虎
(封神演義)
天化曰くバカみたいにでかい親父。でもよく見ると体型自体は結構スマート。活躍させたいお人だ。
完全版9巻表紙 黄飛虎(飛刀装備)
(封神演義)
飛刀といえば原作では問答無用の切れ味でした。
飛刀
(封神演義)
その後は天祥に持たせるべきです。
完全版10巻表紙 聞仲
(封神演義)
多分5人に3人くらいは聞仲最強説(イメージ的な)を支持するよね。
単行本16巻55P(参考) 聞仲&黒麒麟
(封神演義)
案外描ききれるものである。
単行本13巻15P(参考) 黒麒麟
(封神演義)
一応単体も。霊獣の中でも気品ある黒麒麟だから。
完全版13巻表紙 太上老君
(封神演義)
でも実際こんなアクティブな老子が登場する機会などあるだろうか。
太上老君(怠惰スーツ)
(封神演義)
ひとつ、怠惰スーツの存在もまたフジリューテイスト。
完全版14巻表紙 申公豹&黒点虎
(封神演義)
申公豹に関しては黒点虎と一緒なのがデフォだわ。
雷公鞭
(封神演義)
最強三拍子の申公豹という存在が最初からいたにも関わらず結局最後まで実力を見せなかったっていう、 そこら辺が今思うと封神演義っぽかったというか。
完全版15巻表紙 黄天化
(封神演義)
やはりというか天化は死ぬ運命だったね。
莫耶の宝剣
(封神演義)
ライトセイバー。ぶっちゃけただの剣なのに名宝貝。ちょっと見えづらいくらいに光らせてます。 色合いは単行本表紙に準拠。
莫耶の宝剣U
(封神演義)
これが出てきた頃EPTが公開してたような。結構スターウォーズネタ多いのな。
鑚心釘
(封神演義)
ミニチュア宝剣。ただの手裏剣じゃねぇかと思いつつ、なんだかんだで天化とその宝貝は好き。
火竜ヒョウ
(封神演義)
火竜金票。天化がこれ使って活躍したところを見てると陳桐や太公望がどれだけ向いてなかったかと思う。
完全版16巻表紙 紂王
(封神演義)
たたずまいはかっこいい。
紂王(子供)
(封神演義)
服装は意図的に変えました。何だか一旦怪物化して大人に戻ったときと若干服が違うんだよね。
紂王(怪物)
(封神演義)
いつものことながらこういうの描くときはいつも手抜き。
完全版17巻表紙 女カ
(封神演義)
女女咼。お洒落さんだ。
単行本23巻65P(参考) 女カ(肉体)
(封神演義)
銀色の発光体。全身のフォルムを入れるためこういうポーズにしたけど、もっとインパクトを効かせる方向もあったとは思う。
単行本22巻133P(参考) 四宝剣
(封神演義)
実は結構でかい。でもサイズ上げるようなもんでもないのでなんちゃって遠近感きかせてみた。
単行本9巻表紙 ケセン玉
(封神演義)
センは蝉の難しい字。攻撃力に難があるが使い勝手はよさそう。
封神大全17P(参考) 土行孫
(封神演義)
頑張れ。
単行本11巻表紙 黄天祥
(封神演義)
原作でのことを考えると優遇具合はかなりのもの。ワンダースワンでは主人公になったとか。やりてぇ。
雷震子
(封神演義)
仙界大戦でいなかった人。キョンシー、イワナ、カシの木、チーズ、明け方。
単行本15巻27P 韋護
(封神演義)
韋護も雷震子も李の家族も頑張って欲しかった。
降魔杵
(封神演義)
出ました。屈指のかっこ悪い宝貝。でも変形もできる。形状わからんけど。 原作じゃ雷震子とかも似たような宝貝持ってました。
金タク
(封神演義)
まず遁竜椿に攻撃力があるのかが問題。
単行本13巻94P(参考) 木タク
(封神演義)
むしろ金タクあんちゃんと合体攻撃させりゃいいんじゃないかと。
単行本15巻表紙 普賢真人
(封神演義)
太公望と合体攻撃でBクイック希望。カウンター限定か?
単行本14巻表紙 竜吉公主
(封神演義)
誰もが思うところだろうが、山河社ショク図に閉じ込められ損。
単行本21巻表紙 燃燈道人
(封神演義)
聞仲とガチってほしいと思います。
飛焔剣
(封神演義)
重力万倍やるときにかざしたいっていう、それだけのために。
王天君
(封神演義)
太公望とシルエット似せたかったんだけど結局耳のとこしか。
完全版11巻挿絵 桃天君
(封神演義)
ヘタレなイメージだが…
完全版11巻挿絵 金光聖母
(封神演義)
妙に可愛い。
完全版11巻挿絵 張天君
(封神演義)
多分十天君でも強い方。
完全版11巻挿絵 袁天君
(封神演義)
ロマンティック毛皮。比較的能力がはっきりしてるのと台詞回しが面白いキャラ。
孫天君
(封神演義)
確かにカピバラのが思い出深い。
単行本14巻17P カピバラのぬいぐるみ
(封神演義)
趣味だ。
完全版11巻挿絵 趙天君
(封神演義)
あれ、こいつが一番かっこよくない?
完全版11巻挿絵
董天君
(封神演義)
この虫は改変自由にします。もっと違うものに張り付かせるのもアリでしょう。
完全版11巻挿絵 白天君
(封神演義)
影薄いなぁ。
完全版11巻挿絵 泰天君
(封神演義)
二人で一組。
単行本1巻80P(参考) 陳桐
(封神演義)
何となく描いてみた。もしかして正攻法相手なら意外と強かったのかなぁ。
完全版4巻挿絵 王魔
(封神演義)
人間に宝貝使っちゃダメだろ王魔。模写元と違い、両腕見えるように改変してます。
完全版4巻挿絵 李興覇
(封神演義)
拡散ビーム砲。
完全版4巻挿絵 高友乾
(封神演義)
四聖全員MAP兵器持ちって感じ。誰か自信ある人そういうデータ作ってください。
楊森
(封神演義)
楊森地味だよ楊森。でもそこがいい。
魔礼青
(封神演義)
強敵ってイメージが強くていいね。青雲剣は連L4くらいの莫耶の宝剣って感じ?
単行本8巻9P 魔礼紅
(封神演義)
紅といいつつ実はいっぺんも赤くなかったという。
混元傘
(封神演義)
鑚心釘も五光石も跳ね返すところをみると飛び道具全般に有効なのか。
単行本7巻174P 魔礼海
(封神演義)
ちょっと性能がわかりづらいなここらへん。
単行本7巻153P 魔礼寿
(封神演義)
武装は花狐貂?そりゃ強すぎか。
単行本7巻94P 花狐貂
(封神演義)
もしかしたら武器として使う方がメインかもしんない。武器オンリーなら48くらいのサイズで描いたんだけどもね。
単行本8巻60P ショウ
(封神演義)
田x3に鳥と書く。特殊能力満載のボスキャラであればよし。しかし形状わけわからん。
殷郊
(封神演義)
常時番天印バトルモード仕様です。
番天印(押印)
(封神演義)
番天印って宝貝はかなり好き。押印と書いてロックオンと読む。
単行本4巻170P(参考) 黄巾力士
(封神演義)
使いであるようなないような。
単行本4巻170P(参考) 黄巾力士(太公望専用)
(封神演義)
家庭内害虫のようなシルエットの太公望専用機。
単行本13巻87P 蒼巾力士
(封神演義)
ばらまきザコ。黄より小さく弱いが微妙に機動性が高くいやらしい感じ。
完全版12巻挿絵(参考) 元始天尊
(封神演義)
強かな老人てやつですかね。その立ち位置は結構面白い。この人の首尾一貫した展望が封神の肝。
完全版12巻挿絵(参考) 通天教主
(封神演義)
実はこの人こそ苦労人の良識人(王亦への仕打ち除けば)だったのかと思う。元始爺や老子がああだし。 楊ゼンとの対決は封神屈指のエピソードかと。
特訓くん
(封神演義)
思い立ったが吉日、吉時間って感じに速攻で描き上げたもの。だからこれについては一層雑でも反省しない。 左のバットの向け方がコーチっぽいです。


サクラテツ対話篇

面白いけど打ち切り喰らうのもわかったりする。
好きな人は本当に好きな面白さだと思う。爆笑したエピソード多し。

あと設定からするとサクラテツを中心にしてフジリューサーガみたいなシナリオもできるんではと妄想した時期もあり。
フジリューに縛らずともサクラテツ使いやすいってきっと。

富良兎可愛いよ富良兎。
サクラテツ
(サクラテツ対話篇)
幼稚園からバイトで鍛えた肉体をもって、生身で戦艦を落とす男。金の亡者。由緒正しい主人公。
「俺の尻の穴はデカいッ!!!」
「いやいいよ…あの家がなくなってしまうよりは…マシだ…」
サクラテツ(勇者ドン)
(サクラテツ対話篇)
勇者テツ。確かに素の能力はファンタジー世界でもやっていけるほど高いが。
「幼い記憶に残る俺の故郷。どこかに必ずあるはずだ」
出井富良兎
(サクラテツ対話篇)
テツを観察し続ける。手段を選ばないので一番手強い。
「フッ……証拠が出せないならしょぼい尻の穴と認めたも同然……!!!」
「こうしてテツはテツらしくこの世を去って行きましたとさ」
アリス
(サクラテツ対話篇)
TheCEOofTheEarth。未来の地球女王。下巻の表紙になるくらい重要キャラ。きっと寂しがりや。
「あそこはアチキの土地ゾヨー!!! なーーんでことわりもなく庶民が住みついてるゾエかーー?」
「今回のは限りなく犯罪に近い真性の変態ゾヨーーっ!!!」
桜久散
(サクラテツ対話篇)
家族の中の敵。自分が一番楽しんでるとしか。
「犯罪者のどこが悪いのッ!!!」
「おお神よ!! 全部反省したから私だけでも天国へつれてって! そして美味しいものをたらふく食べさせて!」
桜鉄瓶
(サクラテツ対話篇)
兄貴大好き。意外に運は悪いのでは。
「あああ―――正気の糸が切れる〜〜…」
「兄キが出ていっちゃったんだ…ボクももぉこの家を出ようかなって思ってる…」
佐久羅仏化
(サクラテツ対話篇)
ボケ爺さん。ハチマキの文字バリエーションは結構ある。
「おのれ米軍!!!」


Waqwaq

Waqwaq面白かったです。
4巻で終わっちゃったときはリアルで悲しかったです。
でもそれでもまとまった話になっているのは流石フジリュー。
FJ3は封神並みにこの作品が好きです。


神様可愛いよ神様。
テストマップ作りました。ストーリー性は勿論なし。
両方解凍してWaqwaqフォルダにBitmapをぶちこめば準備完了なはずです。
Waqwaqデータ&テストマップセット(20Kb)
Waqwaqアイコンパックフルセット(151Kb)

データの一部はこの場で公開。ワークは基本的に弱いかも。
パイロット  ユニット  アイテム  メッセージ  ダイアログ


シオ
(Waqwaq)
合言葉は「微妙に似てないとこがアニメっぽい」(何て卑怯な言い訳)。
「もれは…何があっても神様をお助けしたいと思います」

シオ(フード)
(Waqwaq)
なんかナウシカにこういう兵士がいっぱいいたよね。
「とーちゃー―――ん!!!」



防人シオ
(Waqwaq)
ほぼイベントバリエーション。
「アールマティ硬化っ!!!」
護神像アールマティ
(Waqwaq)
シオマティ。
「フシャアァ」

アル=イドリーシ
(Waqwaq)
ってことはシオの本名はシオ=イドリーシなんだろうか?声優は藤原啓治を希望。
「特攻形だ!!! 心臓をえぐれぇえええ!!!」
防人アル=イドリーシ
(Waqwaq)
ここまでやっといてカラーリング間違えてたらどうしよう…。整合性よりかっこよさ重視。
「ふはははははシオよーく見とけよー 戦うパパの姿をばっ!!!」
護神像アールマティ(アル)
(Waqwaq)
パパマティ。穏やかな顔がいい。
キリキリキリ(優雅音)
護神像アールマティ(アル)(引継ぎ)
(Waqwaq)
!Σ( ̄□ ̄;
ガバア(開口音)
松田
(Waqwaq)
笑顔のいいコになりました。影が薄いけどいいヒロインだと思います。
「と いいますか」
ヨキ先生
(Waqwaq)
Waqwaq最大の謎はヨキ先生の性別である。女性でいいよね?
「ふふ シオは神様を信じてるの?」
赤き血の賢者コト
(Waqwaq)
もうなにがなんだか。
「さあ防人よ神を奪い合うのだ!!!」


カーフ
(Waqwaq)
フトモモチラリズム。長期連載だったらもっと出番あったんだろうなぁ。
「安心しろ! おまえの願いは俺が背負う!!」
防人カーフ
(Waqwaq)
カラーリングに難があるな。
「神と護神像はいただいていくぞ そして俺が最強の力を手に入れる!!!」
護神像クシャスラ
(Waqwaq)
個人的にはデフォで最強の護神像なんじゃないかと思う。能面は対人用だし。
ズビャン(竜巻音)
プラテリーナ8世
(Waqwaq)
盗撮用。でも結構強力な武装。材質はきっとプラスティック。ちっちゃく可愛くあれ。
「チー」

レオナルド=エディアール(偏頭痛)
(Waqwaq)
頭痛薬を求めてパンダ。
「だから神! 俺はアンタに願う!! その赤い血で機械を皆殺しにしてくれ!!!」

レオナルド=エディアール
(Waqwaq)
眉毛上げすぎた。レオの無造作ヘアーの法則を誰か教えて…
「防人レオナルドエディアール 参る!!!」

防人レオナルド=エディアール
(Waqwaq)
ユニットはごちゃごちゃしてるのを2つ製作。刀の違いだけど個人的には下段のは脱パンダ後のIf版のつもり。
「けし飛んじまいな!!!」
護神像アシャ
(Waqwaq)
吸収された後こそ有用な護神像。これも配色に難。
「彼には私の扱い方や戦い方を丁寧に教えてやったよ」
機械の賢者キク
(Waqwaq)
影の実力者。護神像よりも格上っぽい。つか護神像も機械種別なのか?
「神よ…すまない」
黒き血の賢者ヨキ
(Waqwaq)
流石ヨキ先生、一人だけ華やかだ。
「おやおや もしかして私が一番集合に遅れた?」
フラン
(Waqwaq)
苗字フランク名前フラン?胡散臭い立ち絵。
「ホイきた忍法救助隊!!」

ドレクセル
(Waqwaq)
でかくて強いドレ様。
「さっそくだけどテメ―――頭が高え!!!」
防人ドレクセル
(Waqwaq)
突撃体勢っぽく。何気なく拳も強化されてるんだよね。
「神よ!! 俺に世界を与えたまへ!!!」
護神像アムルタート
(Waqwaq)
き、気持ち悪ー。
ブフー(排気音)

アラン=イームズ
(Waqwaq)
比較的話がわかりそうな防人。でも自分の好奇心のために誰かを犠牲にしようと思ってるあたり、やはりまともではない。
「もしも願いが叶うならこの世の全てを知りたいと思うんだ!!」
防人アラン=イームズ
(Waqwaq)
カーフとあたってなければ…でも他の奴等に勝てるのかって思えばそうでもなさそう。
「いける!!」
護神像ウォフ=マナフ
(Waqwaq)
こいつレガイア伝説に出てきそう。
バタッ(やられ音)

ノール
(Waqwaq)
意外に背は高い。フジリューキャラの可愛い系ってガタイがいいのが多いと思う。
「赤き血の神………!?」
ノール(涙)
(Waqwaq)
どうしても通常顔と泣き顔ないと使えないなと思ったので脇役なのに顔バリエーションキャラ。これ、見ようによっては笑ってない?
「神様を手に入れないと僕はっ…大切な人を失ってしまう!!!」
防人ノール
(Waqwaq)
さりげなくかなり強いかもしれない防人ノール。
「フフッ青いね! 足元を狙われ無闇に跳ぶのは素人だよ!!」
護神像ハルワタート
(Waqwaq)
別にオアシスじゃなきゃ戦えないってわけじゃない。
ザバア(登場音)
ミール
(Waqwaq)
着陸できるのか?
「ボクの機械病治すって出てったけど困るよねー。ちっとも治りたくないのにねぇ」
シオ(2)
(Waqwaq)
カーフ曰く短い間にいい面構えになってきたシオ。多分ノール戦のあたりには貫禄ついてたと思うけど、 ダメ押しがレオとのリターンマッチであったんだろうな。
「お願いだ!! 父ちゃん!!!」

松田(2)
(Waqwaq)
髪下ろしver。芯の強さが出せてればいいな。
「私は…あなたにどう報いればいいのでしょう …せめて せめて命をかけて…」

ヨキ(2)
(Waqwaq)
正装した感じで。
「甘ったれたことを言うんじゃないよシオ! かつて戦った私たちの思いも知らずに!」
防人ヨキ
(Waqwaq)
最初の防人。着ぐるみっぽい。
「私の願いはね 赤き血の神の抹殺なのだよ」
護神像スプンタ・マンユ
(Waqwaq)
最初にして最後の護神像。そして一番えげつなく最強。不気味過ぎ。
ガン(レオが殴られた音)
ヨキ(二千年前)
(Waqwaq)
若い頃というと語弊があるな。ヨキ先生は何で不老なのか。自衛軍てのは黒き血のってことなのかな。
「蜘蛛の糸!!! 完成させていたのか!!!」
防人シオ(完全融合)
(Waqwaq)
多分若干形状間違ってる。もう少し輝く感じにしたかったけど照り返しとか難しいので妥協。 ファイル名はマーキングされているAmeshaSpenta(護神像)で。
ヴォォォオォオ(雄叫び)
コト(願いのエネルギー)
(Waqwaq)
赤き血の神。分類的にはこいつも防人なのではと思うのだが。何気に眉毛ねぇ。
「かしずけ黒い血の人間ども!! われこそが赤き血の神である!!!」
コト(願いのエネルギー)(全力)
(Waqwaq)
願いのエネルギーをフルに使ったコト様。何かよくわからんものが噴出中。でもシオのがスタミナあるのな。
「エネルギー全開っ!!! みなぎるぁあぁあっ!!!」
コト(肉体)
(Waqwaq)
イメージ的には健康すぎてキモいマッチョなんだけど、分離前との兼ね合いから肌の色悪く。流血シャツ。
「私は人であり神だ!!! バカ言ってないで誰か………神を助け…」
シオ(御加護)
(Waqwaq)
コトに比べなんて手軽なエネルギー。復活後明らかに成長してない?脱ぐと凄いということ?
「これでもれの戦いは最後っす!!!」

機械
(Waqwaq)
テキストツールなんて安直なマネはしてねぇ(いいフォントが見つからなかっただけ)。丸みとか無理。 材質の描き分けもできません。でも絶対にこれ材質表示じゃない。あき缶はリサイクルへ。

機械(2)
(Waqwaq)
右下にギリギリあるアルミ表示。バーコードに数字がついてないのがMadeInWaqWaqクォリティ。 紙verとプラverまでは流石にいらないか。ギャグとしてオイシそうではあるけど。

機械の巨人
(Waqwaq)
WaqWaqのLLユニット。とにかくでかくコト様よりボスっぽい。WaqWaqの始まりと終わりはコイツでしめたい。 かなり雑にやってんのにその方がうまくいくという打ってて愉しいドットでした。
赤き血の神の像
(Waqwaq)
像でも蜘蛛の糸のメインコンピューターでも護神像でもいい。結構使い出がありそうだ。でもどっちかてとマップチップ。
「赤き血は捧げられた」

(Waqwaq)
結構馬鹿に出来ない防御能力あり。バリア的なのに硬化ってセンスはよいと思う。
特攻形
(Waqwaq)
アールマティも能面も同じのでドゾ。
食の左手
(Waqwaq)
シオのアイコンに比べてかなりでかく。迫力出るかな?
アールマティ噛み付き
(Waqwaq)
上の改変。
エディアール家の刀
(Waqwaq)
レオの変な形をした刀。フジリュー自身毎回正確な形を描いてるとは思えん。 脱パンダ後は2巻表紙と夢の中以外に登場なし。
エディアール家の刀(炎)
(Waqwaq)
折れた刀身を炎で補った形。折れてないときにも使えるようにした。
エディアール家の刀(2)
(Waqwaq)
シオ敗北後の刀。これにもマーキングはされてる。
エディアール家の刀(2)(炎)
(Waqwaq)
この刀になった後アシャとの合体はなかったので捏造物。炎の纏い方をちょっと洗練した感じにしてみた。
火龍咆哮
(Waqwaq)
護神像アシャ格闘術奥義。飛燕の太刀といいレオは本当にアシャに愛されてる感じ。
願いのエネルギー
(Waqwaq)
円盤型? 「願」って字が読める大きさじゃないな。
特大・願いのエネルギー
(Waqwaq)
蛇足〜。


フレームを表示してTOPに戻る