![]() |
看板娘拍手ボタン (オリジナル) |
マウスオーバーで軽くアニメします。拍手するなら早く押せと唱える身の程知らず。 | ![]() |
怪傑ギリジン (ラーメンズ) |
あまりお笑いとか見ないんだけど、ラーメンズは今マイブーム。 |
![]() |
第四次アーチャー (Fate系) |
アルクよりも強いという噂が。マジでか。 | ![]() |
第四次キャスター (Fate系) |
青髭元帥殿。ちゅぱ衛門そっくりだこの人。 | ![]() |
第五次セイバー・オルタナティブ (Fate系) |
英霊ってのは皆病んでるなぁ。 | ![]() |
第五次アーチャー (Fate系) |
アーチャーってば裏主人公。 | ![]() |
第五次ランサー (Fate系) |
性質、悲劇性、何をとっても英雄。個人的には「約束された勝利の剣」は死翔の槍のBGM。 | ![]() |
第五次ライダー (Fate系) |
HFルートまでその真価がとっておかれた人。そしてhollowでもう一化け。 | ![]() |
第五次キャスター (Fate系) |
月の姫に杖奪われたらしいです。 |
![]() |
第五次バーサーカー (Fate系) |
大枠で見ればかませ犬でしかないのに大ボスのような印象。 脇キャラが皆キャラ立ちしてるのがFateの最大の魅力だと思うわけで。 | ![]() |
第五次アサシン (Fate系) |
サーヴァント日本代表。影が薄く、いつの間にか退場してたりするけど実力は高い。 | ![]() |
第五次真アサシン (Fate系) |
隠れノッポです。 それはそうと気配遮断スキル持ってるアサシンって本当は脅威だと思うのにあんまり大したことないのが不思議。 | ![]() |
約束の四日間・アヴェンジャー (Fate系) |
悪者のようで悪者でなく、でも悪者で絶対悪。 | ![]() |
慎二OH (Fate系) |
うっひょひょーい。 | ![]() |
98式AVイングラム(アルフォンス) (機動警察パトレイバー) |
アルフォンスっていったらハガレンじゃなくパトですよ。 | ![]() |
泉野明 (ミニパト) |
割り箸ついてます。 | ![]() |
ブラックサレナ (機動戦艦ナデシコ劇場版) |
劇ナデは相当好きで、ご多分に洩れずサレナは大好きです。形状わからんので色々適当ですけども。 | ![]() |
クロスボーンガンダムX1改・改フルクロス (クロスボーンガンダム) |
初挑戦全身戦闘アイコン。初めてという意味では出来がいい。しかしよく見るとバランスおかしいし。 マントの下がどうなってるか考えたくもない。 | ![]() |
セーフガード・サナカン (BLAME!) |
サナカンが あらわれた! | ![]() |
珪素生物プセル (BLAME!) |
しかしこれ読んでて病んでいく自分がわかりますね。珪素生物やセーフガードが素で可愛く見えるようになってきた。 | ![]() |
庚造一 (バイオメガ) |
ライダーのサーヴァント。宝具は『万能の重二輪(カノエズ'・ホイール)』と『携帯する大気圏突破砲(リニアレールガン)』。 保持スキル「マナーモード解除:A」、「無口:B-」。(大嘘) | ![]() ![]() ![]() |
ライブアライブ (涼宮ハルヒの憂鬱) |
「I still I still I love you! I'm waiting waiting forever―――」 | ![]() |
バボちゃん (若さでアタック!春の高校バレー) |
あー、一応俺バレーボーラーなんで。 | ![]() |
RED GARDEN公式TOP絵 (RED GARDEN) |
![]() |
ダン・オブ・サーズデイ (ガン×ソード) |
このサイズなら細部省略できるから楽。資料があれば他の奴らもやるのに。 | ![]() |
ゴッドガンダム (機動武闘伝Gガンダム) |
ゴッドガンダムって意外に似せにくいマスクだった。すげぇ神経使った。 | ![]() |
バーディー=シフォン=アルティラ (鉄腕バーディー) |
宇宙人捜査官。 OVA版の造型は基本的に鼻が上向き。でもところどころ凄いいい顔をしてる。作画GJ。 髪のカラーリングも現ヤンサン版より映える感じ。 | ![]() ![]() |
零崎双識 (戯言シリーズ) |
自殺志願《マインドレンデル》。 「零崎を、始めよう」 |
![]() ![]() |
零崎軋識 (戯言シリーズ) |
愚神礼賛《シームレスバイアス》。 「んーじゃま、かるーく零崎を始めるちや」 |
![]() |
緋村剣心 (るろうに剣心) |
偽善でも何でも人を救う道を選んだのだからいいじゃないか。 | ![]() ![]() ![]() |
サンライトハート (武装錬金) |
主人公の武器が槍っていうのは中々珍しいかもしれない。 | ![]() ![]() |
ヘンゼルとグレーテル (BLACKLAGOON) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
万事屋銀ちゃん (銀魂) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゴニンジャー (銀魂) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シノビ5 (銀魂) |
![]() |
誠ちゃん (銀魂) |
これは凄いインパクト。何らかのオーラを漂わせてる。 「やっちゃったなーオイ…やっちゃったよ〜」 |
![]() |
エリザベス (銀魂) |
宇宙怪獣ステファンだったり夫だったりおっさんだったり。しかし桂に懐いてるのが謎な感じ。 「ってーな 離せよミンチにすんぞ」 |
![]() |
ジャスタウェイ (銀魂) |
皆大好き。 | ![]() |
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲 (銀魂) |
本物の方に似すぎて本気で焦ったという。 完成度高ーなオイ。 | ![]() ![]() |
伏羲&四不象 (封神演義) |
ゲーム的なことを考えるならこれが最終的デフォルトかも。 | ![]() |
女カ(肉体) (封神演義) |
銀色の発光体。全身のフォルムを入れるためこういうポーズにしたけど、もっとインパクトを効かせる方向もあったとは思う。 | ![]() |
趙公明(元型) (封神演義) |
カラーリング適当。 |
![]() |
完全版表紙 (封神演義) |
普賢と王天君だけ抜けてるんだけどね。 |
![]() 言峰綺礼(Fate) 経験豊富な戦闘神父。優れた体術と投擲武器を持つ。しかし戦闘力において所詮は人間の域を出ない。 「黒幕」B:初見から黒幕だとわかるほどの怪しい雰囲気。また威圧感や説得力に強大な補正がかかる。 神父のような悪魔の囁き。CV中田譲治は運命としか。 |
![]() バゼット=フラガ=マクレミッツ(Fate) 魔術師。ルーンと格闘術に長けた武闘派。また人の身でありながら宝具を持っている。 「ダメット」A:戦闘しかできない魔術師は意外にも私生活はダメダメであったという。 精神的にも弱く言峰には絶対に勝てない。 |
![]() 筑摩小四郎(Basilisk) 伊賀忍者。血気盛んな若者。シャイでウブなあんちくしょう。 必殺の吸息旋風かまいたちはかなり強力だが、悲しいかな小四郎は青すぎた。 「伏兵」B:相手が格上の場合に何となく勝ってしまう。また必殺の吸息旋風かまいたちが防御力無視となる。 |
![]() 斎藤一(るろうに剣心〜明治剣客浪漫譚〜) 元新撰組三番隊組長。悪・即・斬の信念のもとに戦う壬生狼。 斎藤と相対した者は結構な確率でヘタレキャラとなる。作者も困る負け犬発生器。 「牙突」A:片手平刺突。斎藤が最後まで頼る絶対の必殺技。零式から参式までを使い分け、どんな戦況にも対応できる。 |
![]() 哀川潤(戯言シリーズ) 人類最強の請負人。頭もキレるし腕っ節は明らかに人外。昔、世界を滅ぼしかけたらしい。 声帯模写すら難なくこなす。理屈でなく最強の人。触るな危険! 「ジャンプ漫画補正」A:主人公補正の亜種。万一敗北した場合、その相手には二度と負けない。また時々超サイヤ人になる。 |
![]() レイ=ラングレン(ガン×ソード) カギ爪の男を追う復讐鬼。一見して刀のような銃を使い、ヨロイ「ボルケイン」を駆る。 主人公ヴァンと良い対比となっている。ただしカギ爪の男絡みとなると顔が凶悪になるのは一緒。 「痛快娯楽復讐劇」B:復讐のためには外道にもなる。カギ爪の男の夢を奪うことで思いを遂げた。 |
![]() 音遠(烈火の炎) 麗の十神衆の一人。紅麗を慕い忠誠を誓っている。魔導具「不協和音」を失い「磁双刀」を新たに装備した。 初登場が危ないお姉さんだったのに、元メイドだったり何だか色々あって、何かいいキャラに。 「磁双刀」C+:それなりに強力な魔導具かもしれないがどうも音遠は使いこなしてるとは思えない。ただし音遠的には気力UP以上の効果があると思われる。 |
![]() サイファー=アルマシー(FINALFANTASY[) バラムガーデンの風紀委員だが、実際は一番の問題児。実力は高いが性格のせいかSEED試験には落ちている。 大きな夢を語り、その根本は少年そのもの。憎みきれない敵役。 「魔女の騎士(自称)」A:真なる魔女の騎士とは別物だが、それでも斬鉄剣を破るほどの成長をみせた。ただし終盤廃業する。 |
![]() バルトメロイ=ローレライ(the dark six) 時計塔の頂点に位置する少女、「現代最高峰の魔術師(ザ・クイーン)」。 キャラマテより。これで人間キャラなのかとつっこまずにいられない強さの人。まだ詳細不明だけどー。 「バルトメロイ」A:最も貴い血族とそれに準ずるプライドとかなんとか。 …少女だっていうから小さく描きすぎちゃったよ。 |
![]() 涼宮ハルヒ (涼宮ハルヒの憂鬱) |
![]() 出井富良兎 (サクラテツ対話篇) |
![]() 松田 (WaqWaq−ワークワーク−) |
![]() 萩原子荻 (戯言シリーズ) |